ESTATE GUIDEエステートガイド
合意更新と法定更新の違いを教えてください
【合意更新】
借家契約において、当事者の合意によって契約期間を更新することをいいます。借家契約の期間を合意で更新する場合、契約期間の制限はありませんが、期間を1年未満としたときには期間の定めがないものとみなされることになります。また、合意更新においては、更新にあたって契約条件等を変更することは原則的に自由ですが、借地借家法の強行規定に反する特約で借家人に不利なものは無効となります。
【法定更新】
借家契約において、借地借家法の定めに基づいて自動的に契約期間が更新されることをいいます。借家契約においては、契約当事者が、一定期間前に、契約を更新しない旨または条件を変更しなければ契約更新しない旨の通知をしない場合には、従前の契約と同一の条件で契約を更新したとみなされ、これが法定更新です。法定更新は強行規定であるため、それについて借家人に不利となるような特約を定めても無効となります。
「合意更新」とは、その言葉の通り貸主と借主双方の合意をもって契約を更新することです。対して、「法定更新」とは、貸主と借主の契約の更新に関する同意が契約終了までになされなかった場合は、これまでの契約内容と同じ条件(従前の契約と同一の契約条件)で契約を更新することができます。この法定更新の規定がなかったら、契約終了までに更新交渉が難航して合意に至らなかった場合や更新合意を忘れてしまった場合、借主は住むところがなくなってしまうため、それらの救済措置(消費者保護)の観点から法定更新が規定されています。